※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

しじみに含まれる栄養素ガイド

しじみに含まれている栄養素は非常に多彩。
だからこそ、トップページで解説しているような様々な効果・効能を期待することができるのです。

そこで、このページでは、主要な含有成分・栄養素について徹底解説!
それぞれの働きを詳しく説明します。

シジミはアミノ酸の宝庫!

シジミの最大の魅力は「アミノ酸」がバランス良く豊富に含有されている点です。
タンパク質を構成する20種類のアミノ酸(必須アミノ酸・非必須アミノ酸)をはじめ、遊離アミノ酸なども含まれています。

これらのアミノ酸が健康・美容に優れた効果を発揮します。

シジミに含まれる主要なアミノ酸

シジミに含まれるアミノ酸のうち、最も注目したい成分が、オルニチン・シトルリン・アルギニンの3つ。

この3つのアミノ酸は、肝臓の細胞内でオルニチンサイクルという代謝経路を作り出すのが特徴です。
オルニチンサイクルとは、アンモニア(毒素)を無毒な尿素も変換する仕組みのことを指します。

しじみサプリを摂取して、オルニチンサイクルの働きが活発になると、肝臓全体の機能をサポートすることができるほか、全身の健康管理にも効果を期待することができます。

オルニチンサイクルの仕組み

オルニチン

シジミに含まれている成分の中でも、最も注目すべき栄養素が「オルニチン」。
オルニチンは、遊離アミノ酸に分類される栄養素です。

遊離アミノ酸とは、タンパク質と結合せずにアミノ酸単体で血液や細胞内に存在するアミノ酸のことです。

オルニチンには、オルニチンサイクルを形成して肝臓をケアする働きがあります。
肝臓の機能を高めることによって、疲労回復や筋力の強化、生活習慣病予防やストレスの緩和など、様々な効果が期待されるのが特徴です。

さらに、オルニチンには、脳下垂体を刺激することによって成長ホルモンの分泌を促進するという働きもあります。
これによって、美肌効果やダイエット効果、育毛効果などを期待することもできます。

シトルリン

シトルリンも遊離アミノ酸に分類されるアミノ酸です。
シトルリンもオルニチンサイクルを構成する栄養素であり、これを摂取することによってオルニチンサイクルを活性化することができます。

さらに、一酸化窒素サイクル(オルニチンサイクルの一部)を構成するアミノ酸であるというのもポイント。
一酸化窒素サイクルには、血管を拡張して血行を促進する働きがあり、それによって健康管理に効果を発揮します。

また、角質層に存在する保湿因子を構成する成分となるため、優れた美肌効果を期待することができます。
さらに、血行促進作用によって肌のターンオーバーを促進する効能もあります。
この二つの働きで、優れた美肌効果を実感できるのもシトルリンの長所です。

アルギニン

アルギニンは、非必須アミノ酸の一種。
オルニチンと同じく、成長ホルモンの分泌を促進する働きがあります。

また、肝細胞内でオルニチンサイクルを構成するのもアルギニンの特徴です。
さらに、シトルリンと一緒に一酸化窒素サイクルを構成します。

これらの作用によって、免疫力の向上や血行の促進、アンチエイジングなどに効果を期待することができます。
血行を促進する働きがあることから、動脈硬化や心筋梗塞などの予防にも役立つと評価されています。

その他にも、様々な効果を発揮することができる栄養素です。

必須アミノ酸

必須アミノ酸は人間の体内で作り出すことができないため、食事やサプリメントを活用して摂取する必要があるアミノ酸のこと。

必須アミノ酸に分類されるアミノ酸は合計9種類ですが、シジミにはその全てが含有されています。
含有されている必須アミノ酸は以下のとおりです。

  • バリン
  • ロイシン
  • イソロイシン
  • スレオニン
  • メチオニン
  • リジン
  • フェニルアラニン
  • トリプトファン
  • ヒスチジン

これらのアミノ酸がたっぷりとバランス良く含有されているのが、シジミの長所です。

しじみのアミノ酸スコア

「アミノ酸スコア」とは、食品に含まれている必須アミノ酸の比率を評価するための基準。
窒素1gあたりの必須アミノ酸量を基準値に照らし合わせたものです。

シジミのアミノ酸スコアは100点。
そのため、非常に優れたアミノ酸含有食品と評価することができます。

非必須アミノ酸

非必須アミノ酸は、人間の体内でも合成することができるアミノ酸です。
そのため、食事やサプリでしか摂取できない必須アミノ酸と比べると重要性が低い・・・と誤解してしまう方も多いのですが、そんなことはありません。

疲れや体調不良、病気の原因が非必須アミノ酸不足からくるケースもあります。
身体の中で様々な役割を果たし、重要な働きを持つため、積極的に摂取したい栄養素です。

L-システイン

L-システインは、体内ではメチオニンから合成されるアミノ酸。
非必須アミノ酸に分類される栄養素です。

二日酔いの原因となるアセトアルデヒドを分解する働きを持つのが特徴です。
また、メラニン色素の産生を抑える働きがあるため、シミを予防する効果が期待されています。

アラニン

アルコール代謝に関与して、肝機能をサポートする非必須アミノ酸です。
肝臓では、グリコーゲンの代謝にも関与しています。

エネルギーをつくりだす役割を担うため、毎日のイキイキに欠かせない成分と言えるでしょう。

グルタミン

グルタミンは、疲労の回復に役立つアミノ酸。
胃腸を守る働きがあり、消化や吸収をサポートするという役割を持っています。

また、免疫力の維持・向上にも働きかけるのが特徴です。

ミネラル類もたっぷり含有!

シジミの魅力はアミノ酸だけではありません。
日常生活で不足しがちなミネラル類もバランス良く含有されています。

代表的な含有ミネラルとしては以下が挙げられます。

亜鉛

たんぱく質・核酸の代謝に関与して健康維持をサポートする亜鉛が含有されています。

亜鉛は、味覚を正常に保つために欠かせない栄養素としても知られています。
さらに、皮膚や粘膜の健康を助けるのも特徴です。

抜け毛の予防、二日酔いの予防、生殖機能のケアなどにも役立ちます。

カリウム

カリウムは、ナトリウム(塩分)の排出を促すミネラル。
塩分を摂り過ぎてしまう傾向がある現代人にとって、積極的に摂取するべき栄養素として重要視されています。

高血圧を予防する効果や浮腫み(むくみ)を解消する効果、筋肉の正常な収縮を助ける効果などが期待されています。

上記した成分以外では、マグネシウムや鉄分などが含有されています。
不足しがちな栄養素をバランス良く摂ることができるのが魅力です。

ビタミン類もしっかり摂れる!

ビタミン類をしっかりと摂ることができる点もシジミの長所。
ビタミンB群を中心に、様々なビタミンをバランス良く含みます。

含有するビタミンB群としては、ビタミンB2やビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、葉酸などが挙げられます。
優れた抗酸化作用を持つビタミンAやビタミンEを摂取することもできます。

人気記事-popular column-